ベルギー王室御用達!高級チョコレート8選【2024年最新】

ベルギー王室御用達チョコレートに選ばれている高級チョコレートブランド・メーカーは8つ。日本でも人気で有名なチョコレートも!各ブランドのチョコレートの歴史や特徴などをまとめて掲載しています。

ベルギー王室御用達とは

チョコレート大国ベルギー。中でも王室御用達として認められているブランドは一目置かれる存在です。ベルギー王室御用達とはベルギー裁判所の特許取得済みということで、才能とプロフェッショナリズムが国王によって正しく認められているという証となり、王室御用達に選ばれると王家の紋章を掲げることが出来ます。チョコレートでは2024年現在、ベルギー王室御用達として選ばれているブランド、ショコラティエは8つあります。

  1. ‎ガレー(Galler)
  2. ゴディバ(GODIVA)
  3. ノイハウス(Neuhaus)
  4. ヴィタメール(WITTAMER)
  5. ピエール・マルコリーニ(Pierre Marcolini)
  6. ヴァンデンダー(VAN DENDER)
  7. レオニダス(Leonidas)
  8. マダム ドリュック(Madame Delluc)

この8つのブランドがベルギー王室御用達チョコレートとなっています。
参照)https://www.dghb.be/

‎【1】ガレー(Galler)

1976年の創業と他の王室御用達に比べて新しいブランドで、1994年に「ベルギー王室御用達ブランド」に認定されました。カラフルな目を引く個包装されたパッケージも特徴的で、日本でもおすすめの人気のベルギーチョコレートになっています。

【2】ゴディバ(GODIVA)

ベルギーチョコレートの中では日本で一番有名なチョコレートかもしれません。高級チョコレート=ゴディバというイメージも強く、日本でも人気ランキング常連のおすすめブランドになっています。

【3】ノイハウス(Neuhaus)

1857年に創設者Jean Neuhaus(ジャン·ノイハウス)が本店を創業したという、ベルギーチョコレートの老舗。一度日本撤退しましたが、2019年に再上陸しています。

公式ホームページ

https://www.neuhauschocolates.jp/

【4】ヴィタメール(WITTAMER)

1910年ベルギーの首都ブリュッセルで創業、ベルギー王室御用達の老舗ブランドです。

公式ホームページ

https://www.wittamer.jp/


【5】ピエール・マルコリーニ(Pierre Marcolini)

ベルギー王室御用達のショコラティエ「ピエール マルコリーニ」は日本にも店舗があります。まるで繊細な宝石のようなチョコレートは、2020年世界最優秀パティシエ賞を受賞しています。お値段も宝石のようにお安くはないけれど、美しいチョコレートを探している人におすすめしたい高級チョコレートブランドです。

【6】ヴァンデンダー(VAN DENDER)

https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/23f08c80.658cd237.23f08c81.19714e44/?me_id=1214954&item_id=10000125&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_gold%2Fkikuya-oita%2Fvd%2Fimg_van%2Fs_van_20box.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict

他の王室御用達ブランドは、多店舗展開を広げており、日本に店舗があるブランドもあります。その中で品質保持のため多店舗展開はしないという職人気質が故、ベルギーに1店舗、つまり世界に1店舗しかないのがヴァンデンダー(VAN DENDER)です。日本にはヴァンデンダー(VAN DENDER)の店舗がありませんが、例年バレンタインの時期限定で菊家で販売されています。

関連記事

ヴァンデンダー(VAN DENDER)は王室御用達のベルギーチョコレートです。店舗はベルギーに1店舗、つまり世界に1店舗!お店のある場所や営業時間などについてまとめて掲載しています。 ヴァンデンダー(VAN DENDER)の[…]

https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/23f08c80.658cd237.23f08c81.19714e44/?me_id=1214954&item_id=10000125&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_gold%2Fkikuya-oita%2Fvd%2Fimg_van%2Fs_van_20box.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict


【7】レオニダス(Leonidas)

レオニダスは世界中に店舗があるベルギー王室御用達チョコレートで、日本にも店舗があります。ベルギーチョコレートというと高級で値段が高い……そんなイメージがあるかもしれませんが、王室御用達チョコラティエの中でもレオニダスは比較的お値ごろな価格で買う事が出来ます。

【8】マダム ドリュック(Madame Delluc)

1919年に創設、1942年以来ベルギー王室御用達の称号を保持しています。Madame Dellucはベルギーでの名称はMaryといいます。京都にお店があります。

日本公式ホームページ

https://madamedelluc.jp/